【ポイ活CMで話題】Ipsos iSay(アイセイ)って本当に稼げる?実際に使ってみたレビュー

「え!?このうさぎ、ポイ活してるの!?」 YouTubeショートCMで一躍話題になったアンケートサイト「Ipsos iSay(アイセイ)」。 実際のところ、本当にポイ活として使えるのか?気になったので、自分でも試してみました! この記事では、CMの“ぽちぽちうさぎ”のように、ムリなくポイントを貯められるのか、体験談を交えて紹介していきます。
Ipsos iSayってなに?

Ipsos iSay(アイセイ)は、フランスに本社を構える世界的な調査会社「イプソス(Ipsos)」が運営するアンケートサイトです。イプソスは、世界第3位の市場調査会社として、世界中で様々な企業の調査を手がけており、その信頼性は抜群です。
日本国内でも「プライバシーマーク」を取得しており、個人情報の取り扱いにも非常に厳格。アンケート系のサービスは不安…という方でも、安心して利用できる環境が整っています。
また、日本だけでなく海外企業のアンケートも届くため、内容が多様で飽きずに続けやすいという声も多く見られます。
- 世界第3位の調査会社「イプソス」が運営
- プライバシーマーク取得済で安心
- 日本国内でも多数の利用者がいる人気サイト
実際に使ってみた感想

🐰 ポイント①:アンケート本数がちょうどいい
Ipsos iSayのアンケート配信は、だいたい週3件程度と控えめな頻度。多すぎて消化できない…ということがなく、忙しい日常の中でも“ポイ活疲れ”を感じずに続けられます。
通知設定をしておけば、アンケートが届いたときに見逃さずに済みますし、自分のペースで進められるのがとても良いポイントです。
🐰 ポイント②:1件あたりの単価が高め
他のアンケートサイトでは、1回のアンケートで1〜2ポイントしかもらえないことが多いのですが、Ipsos iSayでは、1件で数十ポイントもらえるものが多く、効率よくポイントを貯めることができます。
同じ時間を使うなら、できるだけ高単価のアンケートに答えたい!という方にはぴったりです。
🐰 ポイント③:選べるギフトが豊富
Ipsos iSayで貯まったポイントは、Amazonギフト券やPeX、iTunesギフト、Google Play、楽天Edyなど、さまざまなギフトと交換できます。
特にPeXを使えば、他のポイントサイトや銀行振込など幅広く利用できるので、自分のライフスタイルに合わせた活用ができるのも魅力です。
こんな人におすすめ!

Ipsos iSayは、日々忙しいけれど「ちょっとしたスキマ時間に副収入が欲しい」と考えている方にぴったりのサービスです。
毎日ログインする必要もなく、時間や場所を選ばずに自分のペースでできるため、通勤中や家事の合間にも最適。
また、「ポイ活ってちょっと面倒そう…」と思っている初心者の方でも、少ない本数&高単価で挫折せずに続けやすいのが特徴です。
他のアンケートサイトに登録している人が「サブでもう一つ登録したい」と考えているときにも、Ipsos iSayはとても相性が良いです。
今すぐ始めるには?

Ipsos iSayは、16歳以上の日本在住者で、インターネット環境があれば誰でも登録OK。 登録は完全無料で、スマホ1台あれば簡単に始めることができます。
以下のリンクから公式サイトにアクセスし、メールアドレスなどの基本情報を入力するだけで、すぐにアンケートの配信が始まります。
登録は以下からできます!
CMうさぎの裏話も♪
今回話題となった「ぽちぽちうさぎCM」は、実はすべてAIによって自動生成されたもの。ストーリーの企画から、キャラクターの動き、音楽まで、すべてがAIによって構成されています。
「AIでここまでできるの!?」という驚きの声も多く、Ipsos iSayの魅力とともに、最新テクノロジーの可能性も感じられる内容となっています。
ぜひ、うさぎのウィンクに癒されながら、ポイ活の一歩を踏み出してみてください♪
🎥【YouTubeでCMを見る】 ▶ YouTube動画はこちらから
まとめ:ぽちぽちで、じわっと貯まる。

Ipsos iSayは、日々のスキマ時間に“ちょっとだけ”頑張ることで、じわじわとポイントが貯まっていくポイ活向けサービス。
無理なく、でも確実に。
ガチ勢じゃなくてもOK。
あなたも、今日から「ぽちぽちうさぎ」の仲間入りしませんか?
コメント